マンション編)今のお住まいを10項目で診断評価ください。

「高齢期を楽に、楽しく過ごす」

「体が弱っても、いつまでも住み続ける」

今の住まいはどうでしょう。確認しましょう

 チェックシートはページ下のPDFをダウンロードしてください


□は「楽に・楽しく」のための項目

     まだまだ元気でこれからの時間を自分らしく過ごしたい、

     そして少し先の事も考えておく、そんな方のためのポイントです。

△は「体が弱っても、いつまでも住み続けられる」ための項目

         自立度に不安が出ても、たとえ要介護になっても、今のご自宅で出来るだけ

     住み続けたい、そんな方のためのポイントです。

○は そのどちらにも必要な、共通の項目です


 イラストをクリックすると各項目の課題や改善の具体例、説明へ移動します

この項目の説明リンクはありません。

1)玄関から道路までの通路を楽に移動できますか?

マンションではこの項目は共用部分になります。

住戸の玄関ドアからマンションの玄関までが、いわゆるバリアフリーになっているか確認してみましょう。課題がありそうであれば、管理組合にご相談ください。


浴室のイラスト

2)浴室、洗面所が快適で安心ですか? 掃除も楽ですか?

〇浴室、浴槽の出入りに不安がありませんか 〇洗面所は健康管理や美容に十分明るいですか 
〇浴室、洗面所に寒さ対策がありますか □入浴を楽しむ工夫をしていますか
〇浴室の掃除が楽ですか △自立度が落ちても一人で入浴出来ますか

 


トイレのイラスト

3)トイレは快適でいつまでも使いやすくなっていますか?

〇冬、寒くありませんか
△自立度が落ちてもひとりで用を足せますか
〇掃除が負担になっていませんか    
△介助を受けながらトイレを使えますか
〇小物などの収納スペースがありますか     
   

段差のイラスト

4)段差やドアの開け閉めに危険がありませんか?

〇電気コードなどが床をはっていませんか 
△敷居や敷物など小さな段差がありませんか
〇玄関に手摺がありますか △扉の開け閉めで体が不安定になりませんか 

乱雑な室内のイラスト

5)部屋の中にモノがあふれていませんか?

〇暖房器具などが一年中出ていませんか    〇よく探し物をしていませんか
〇収納場所が無く床置きしていませんか  △押入れの高い低い場所の利用が辛くありませんか
   

臭気の悩みのイラスト

6)家の中の薄暗さや臭いが気になりませんか?

〇家の臭いやカビが気になりませんか  □カーペットや壁紙が日焼け、汚れていませんか

〇廊下、階段の足元が暗くありませんか  

□同じカーテンを長い間使っていませんか
新聞や本が読みづらくありませんか  
   

温度差のイラスト

7)夏、冬に家の中の温度差が気になりませんか?

〇冷暖房が効きにくいと感じませんか 〇部屋と廊下に温度差がありませんか     
〇部屋の窓際が冬寒く夏暑く感じませんか   〇屋外の騒音が気になりませんか 

調理のイラスト

8)キッチンで楽に楽しく調理ができますか?

〇コンロの消し忘れの心配がありませんか

〇シンク、換気扇の掃除が辛くありませんか

〇カウンター下の収納が使いにくくないですか 

□家族、友達と一緒に調理が出来ますか

〇調理の手元が明るく、コンセントもありますか

□電気器具や食品ストックの置き場所がありますか 


趣味の絵画イラスト

9)ゆとりのスペースがありますか? 活かしていますか?

〇夫婦それぞれの個室がありますか □友達とゆっくり過ごす場所がありますか
〇ペットで家の中の汚れが気になりませんか □空いた部屋を趣味の場などに使っていますか 
   

介護のイラスト

10)在宅で介護になった時の想像が出来ますか?

△介護の部屋の想定が出来ますか      △入浴時、座って着替え介助が受けられますか
介護居室はトイレと近いですか  
△介護ヘルパーが家の中で動きやすそうですか
介護居室の気配は家族に分かりますか  
 

シニアのための住宅チェックシートマンション編記入例。10大項目、43小項目についてマークする。記入用PDFをダウンロード可能

チェックシートで確認してみましょう

ダウンロード
シニアのための住宅チェックシート(マンション住戸編)
左欄の記入用です
チェックシートマンション(V3.0).pdf
PDFファイル 438.7 KB

ご家族ご一緒に、お一人住まいでも出来るだけお子様やお仲間など、複数の目を入れて評価してみます。

それぞれの評価結果を比べてみましょう。ご判断が違うこともあります。

なぜそうご評価なさるのか、ご判断なさるのか、話し合い、お確かめ下さい。

これからの生活について新しい気づきが生まれます。

 (左は記入例です)

 

課題と改善要約はこちらから

ダウンロード
課題改善要約(マンション編)V3.1.pdf
PDFファイル 1.1 MB

チェックシート利用方法


出来るだけ同居の方・親子・お仲間ご一緒に、もし

 くは別々にチェックした後で見せ合い、話し合いで

 課題の有無、その対応を確認します。

 おひとりでチェックの場合は、別の視点も意識しな

 がらご評価ください。 

 

②1)~10)のチェックポイントごとに

 具体的項目について、ご自宅に課題があれば□○△ 

 を■▲●に塗りつぶします。

 ■▲●はそれが具体的にどこの何かを明らかにして 

 ください。

 家族がそれぞれ■▲●を点けても、考えている箇所

 が違うことがよくあります。

③10)までのチェックを終えた後で、

 各チェックポイントについて、話し合いなどで、

 A:「早めに改善」 

 →いつまでにどうするかを整理し具体的に進めだす

 B:「必要な対応を確認」  

 →課題と改善方法を整理し、様子を見て判断する

 C:「特に対応しない」  

 →現在では対応することが無い

 を確認します。

 

④課題、改善については10ポイントごとの説明ペー

 ジを参照しながら進めてください。

 画面のイラストをクリックすると説明ページに移動

 します。